ひな人形を飾る意味とは?処分や供養の仕方、寄付について

  • URLをコピーしました!

ひな人形を飾る意味

3月3日はひな祭りです。

女の子の健やかな成長を願う日ということで、主役の女の子を中心に、ご馳走を囲んで賑やかに過ごす方も多いと思います。

ひな祭りには、ひな人形を飾りますが、飾ることに何か意味があるのでしょうか?

また、ひな人形の処分や供養はどうしたらいいのでしょうか?寄付をする方法もあるようですのでご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

目次

ひな人形を飾る意味とは?

 ひな祭りの日とされている3月3日は「上巳の節句(じょうしのせっく)」と言われています。

別名「桃の節句」や「雛の節句」などとも呼ばれます。

人形

人形

上巳の節句は平安時代ごろ(794年~1192年ごろ)には行われており、そのころは年齢や性別を問わず、人形(ひとがた・草や紙などを人の形に作ったもの)で体を撫で穢れをうつして海や川などに流し、厄を祓っていました。

また、貴族の女の子は、草や紙で作った人形を使ったおままごと遊びをしており、その遊びを「ひいな遊び」といいました。

「ひいな」には「小さくてかわいいもの」という意味があります。

そして、いつしか、ひいな遊びと穢れを祓った人形(ひとがた)が結びつき、海や川に流す人形を「流しびな」と呼ぶようになりました。

江戸時代(1603年~1868年)に入ると、人形を作る技術が発達し、草や紙で作っていた人形は豪華で精巧なものになり、海や川へ流すことから現在のように家の中でひな人形を飾るようになったと考えられています。

また、江戸時代初期の寛永6年(1629年)に京都御所で盛大なひな祭りが催され、このころから江戸幕府の大奥でもひな祭りを行うようになり、江戸中期には女の子の誕生や成長を祝う節句として庶民にも定着していきました。

このようにひな人形は、もともとは厄を祓う人形だったのです。

 

そのため、ひな人形を飾ることで女の子の不幸を身代わりに受けてもらう意味があり、健やかな成長を願うようになったのです。

 

関連:上巳の節句(桃の節句)って何?ひな祭りの由来とは?どんな食べ物を食べるの?

 

  

スポンサーリンク

ひな人形の処分や供養の仕方、寄付について

雛人形

諸事情によって、ひな人形を処分することがあると思います。

いくつかの方法があるのでご紹介します。

 

神社やお寺で供養してもらう

ひな人形に限らず、人形には人の念がこもっているとか、魂が宿っていると考える人もいます。

ひな人形の場合は特に、女の子の健やかな成長のために身代わりとなってもらうという役目もあることから、ゴミとして出すのではなく、神社やお寺で供養してもらうのが一般的です。

近くの神社やお寺に問い合わせ、自分で持っていくこともできますし、遠方であれば郵送で受け付ける寺社もあるそうです。

 

人形の供養

 

また、一般社団法人「日本人形協会」では日本郵政と提携して人形の供養代行サービスも行っています。

外部リンク:一般社団法人「日本人形協会」人形感謝(供養)代行サービス

 

寄付する

保存状態が良く、どこかに寄付して飾ってもらいたい・・・と思ったときは、まずはお住いの自治体に問い合わせてみましょう。

ひな人形を譲り受けたいという福祉施設などを紹介してくれることがあるそうです。

また、発展途上国への支援の一環として人形の寄付やリサイクルをしている団体もあります。

 

親戚や友人に譲る

昔、ひな人形は一人に一つという考え方が一般的でした。

しかしひな人形は高価なものです。

現在は、保存状態が良く大切にしていたひな人形なら譲り受けたいという人もいるそうです。

親戚や友人など親しい人であれば女の子が健やかに成長した姿をみて縁起を担いで譲り受けることもあるそうです。

 

リサイクルショップに持ち込む

リサイクルショップ

 

リサイクルショップはたくさんありますので、雛人形を取り扱うリサイクルショップを探して買取してくれるかどうか確認してから持ち込みましょう。

 

出張買取を依頼する

リサイクルショップに持ち込むのが面倒なときは出張買取を依頼するといいでしょう。


日本人形・西洋人形買取致します【COYASH】

 

不用品回収してもらう

保存状態が悪く誰かに譲るのも寄付をするのもはばかられる場合は、不用品として回収してもらう方法があります。

お近くの業者をインターネットなどで調べて、複数の業者で見積もりを出してもらうと良いでしょう。

 

ネットオークションで売る

094781

 

保存状態が良ければネットオークションでも売れます。

また、海外ではインテリアとしてひな人形を購入する人もいるのでネットオークションなら海外の人の目にも留まりやすいです。

 

ゴミとして出す

燃えるごみなのか、粗大ごみなのか、どうやってゴミとして出せばいいのか各自治体によって違いますので確認してみてください。

 

 

 

 ひな人形の処分方法はいろいろなものがありますね。

どのように処分するかは人それぞれですが、ひな人形がどういう目的で飾られているのかを考えるとゴミとして出すのはちょっと気が引けます。

ひな人形を片づけるのが遅くなると、お嫁に行くのが遅くなる・・・という迷信もありますが、3月中は飾っておく地域もあるようですよ。

片づけるタイミングは、なるべく早く!ではなく、ひな人形にとって負担の少ない「よく晴れた湿気のない日」を選ぶといいそうです。

今年も多くのご家庭でひな人形が飾られるのでしょうね。

 

関連:【2024年】雛人形を出す日はいつ?いつ飾るのが良い?

関連:【2024年】雛人形を片付ける日はいつ?遅れると婚期が遅れる理由とは?

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次