「為せば成る為さねば成らぬ何事も」の続きと意味とは?誰の言葉なの?

  • URLをコピーしました!

何かを諦めようとしている人に「為せば成る為さねば成らぬ何事も」と励ましたことはありませんか?

この言葉を座右の銘にしている人もいるほど有名な言葉ですよね。

しかし、この言葉には続きがあるんです。

今回は「為せば成る為さねば成らぬ何事も」の続きや意味、誰の言葉なのかをご紹介します。

 

スポンサーリンク
目次

続きと意味は?

「為せば成る為さねば成らぬ何事も」

その続きは「成らぬは人の 為さぬなりけり」です。

 

続けると、

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」となります。

5・7・5・7・7の歌になっていますね。

読み方は「なせばなる なさねばならぬ なにごとも ならぬはひとの なさぬなりけり」です。

 

「為す」は動作や行動をするという意味があり、歌全体の意味は以下のようになります。

「やればできる。何事も、やらなければできない。できないのはやろうとしないからだ」

「何かを為し遂げようとする意志があれば、何事も達成することができる。達成できないのは、為し遂げようとする意志がないからだ」

 

 

また、「何かを為し遂げるためにはまず行動し、諦めず、達成させるという強い意志を持ちなさい」という意味であり、その結果を問うものではないという解釈もあります。

 

誰の言葉なの?

上杉鷹山

上杉鷹山

江戸時代(1603年~1868年)後期の米沢藩主(現在の山形県)の上杉鷹山(うえすぎようざん・1751年~1822年)の言葉です。

次期藩主や家臣に教訓として詠み与えたそうです。

アメリカの第35第大統領ジョン・F・ケネディが「日本で最も尊敬する政治家は誰ですかと」問われ、「上杉鷹山」と答えたエピソードは有名ですよね。

武田信玄

武田信玄

この歌は、戦国時代の武将、武田信玄(たけだしんげん・1521年~1573年)の「為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を 成らぬと捨つる 人の儚さ」と詠んだ歌を模範にしたと言われています。

武田信玄の言葉には「何かを為し遂げようとする意志があれば、何事も達成することができる。頑張りもせずに諦めて何もしないことは愚かなことだ」という意味があります。

 

スポンサーリンク

英語で何て言うの?

「為せば成る・・・」と全く同じ意味になる英語はありませんが、同じような意味の英語は以下のようなものがあります。

 

●Where there is a will, there is a way.

(意思あるところに道はある)

これは、日本のことわざの英訳として有名です。

 

●If you put your mind to it, you can accomplish anything.

(心して取り組めば、なんだって為し遂げることができる)

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で使われる有名な言い回しです。

頑張る女の子

何かを為し遂げようと思ったとき、なんの行動も起こさなければ何も変わりません。

結果がどうなるかも、やってみなければわかりません。

諦める前に、まずは行動してみましょう!

失敗してもいいんだから…と思うと、始めの一歩を踏み出せそうな気持になりませんか?

 

関連:【座右の銘100選】座右の銘にしたい「ことわざ・格言・名言」一覧

関連:「人間万事塞翁が馬」の読み方と意味、由来とは?英語で何て言う?

関連:短歌・和歌のルール、決まり、修辞法とは?短歌と和歌の違いと歴史

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 大変勉強になりました。
    ありがとうございます。
    英語で似た表現まで教えて頂き 
    こちらも大変勉強になりました。
    又、勉強させてもらいます。

      • いろいろありがとうございます。教えて下さりこの言葉いただき悩んでいた問題に突き進んでいけそうです昔の人は素晴らしいですね私の問題に横やりを入れる人がいたのでこの言葉をいただきまして勇気が出てまた頑張って行きたいと思いましたありがとう御座いま

コメントする

目次