勲章と褒章の違いとは?種類やランクは?賞金や年金はもらえるの?

  • URLをコピーしました!

s-kunsyou1_red

 

日本では、さまざまな分野で活躍した人たちに「勲章(くんしょう)」「褒章(ほうしょう)」が授与されますが、ニュースなどでよく話題になる紫綬褒章もそのひとつです。

紫綬褒章はオリンピックメダリストが授与されることもあり、記憶に残りやすいですね。

紫綬褒章のほかには、どういうものがあるのでしょうか?

今回は、勲章と褒章についてわかりやすく解説します。

 

スポンサーリンク

目次

勲章と褒章の違いとは?

勲章とは?

「勲章」の読み方は「くんしょう」です。

 

「勲章」とは、ある功績をあげた人に対して授与される日本の栄典(えいてん)のことです。

栄典とは国家・社会に功労のあった人に栄誉を讃えて授与するもののことです。

 

勲章を授与することを「叙勲(じょくん)」といいます。

大勲位菊花大綬章

大勲位菊花大綬章

「大勲位菊花大綬章」は皇室の紋章である菊がデザインされており、「桐花大綬章」は桐の花を配したデザインとなっているなど、勲章の種類によってデザインは異なります。

※勲章の種類については後ほどご説明いたします。

 

褒章とは?

「褒章」の読み方は「ほうしょう」です。

 

「褒章」も「勲章」同様、ある功績をあげた人に対して授与される日本の栄典のことですが、褒章とは、国から与えられる記章のことです。

紅綬褒章

紅綬褒章

記章は、記念に与えるしるしのことで、「褒章」の場合6種類あります。

すべて「褒章」の二文字と桜の花がデザインされた円形のメダルですが、「紅綬褒章」は紅色のリボン、「緑綬褒章」は緑色のリボンという風に、褒章の種類によってリボンの色が異なります。

※褒章の種類については後ほどご説明いたします。

 

勲章と褒章の違い

「勲章」は、個人の功績や業績を国家が表彰し授与されるもので、長年にわたる功績や業績を対象とする側面が強く、基本的に70歳以上が叙勲の対象です。

但し、人目につかない、目立たない分野等については55歳以上が対象となります。

 

「勲章」は日本国民でも外国人でも個人のみが授与の対象となっており、団体や法人に授与されることはありません。

 

一方、「褒章」は、社会や公共の福祉、文化など、特定分野の発展に多大な貢献や顕著な功績と認められるものに対して授与され、基本的に55歳以上が対象です。

但し、後から説明する社会福祉分野等の黄綬褒章(おうじゅほうしょう)は50歳以上が対象となり、紫綬褒章(しじゅほうしょう)は年齢制限がありません。

 

「褒章」は日本国民や外国人の個人だけでなく、団体や法人なども授与の対象となっています。

個人の場合は「褒章」ですが、団体に贈られる場合は「褒状(ほうじょう)」といいます。

 

また、褒章の対象者が死亡した場合は遺族に対して「遺族追賞(いぞくついしょう)」が授与されます。

 

スポンサーリンク

勲章と褒章の種類とランク

勲章の種類とランク

勲章の種類やランクは以下のようになっています。

数字は、ランクを表しています。

 

大勲位菊花章頸飾(だいくんいきっかしょうけいしょく)

 

 大勲位菊花大綬章(だいくんいきっかだいじゅしょう)

 

桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)

 

旭日大綬章(きょくじつだいじゅしょう)
瑞宝大綬章(ずいほうだいじゅしょう)
宝冠大綬章(ほうかんだいじゅしょう)
文化勲章(ぶんかくんしょう)

 

旭日重光章(きょくじつじゅうこうしょう)
瑞宝重光章(ずいほうじゅうこうしょう)
宝冠牡丹章(ほうかんぼたんしょう)

 

旭日中綬章(きょくじつちゅうじゅしょう)
瑞宝中綬章(ずいほうちゅうじゅしょう)
宝冠白蝶章(ほうかんしろちょうしょう)

 

旭日小綬章(きょくじつしょうじゅしょう)
瑞宝小綬章(ずいほうしょうじゅしょう)
宝冠藤花章(ほうかんとうかしょう)

 

旭日双光章(きょくじつしょうこうしょう)
瑞宝双光章(ずいほうしょうこうしょう)
宝冠杏葉章(ほうかんきょうようしょう)

 

旭日単光章(きょくじつたんこうしょう)
瑞宝単光章(ずいほうたんこうしょう)
宝冠波光章(ほうかんはこうしょう)

 

※注1

①「大勲位菊花章頸飾」、②「大勲位菊花大綬章」は日本における最高の勲章とされています。

 

※注2

③「桐花大綬章」は、④の「旭日大綬章」または「瑞宝大綬章」を授与されるべき者のうち、その功労が特に優れた者に授与されます。

 

※注3

④は旭日章、瑞宝章、宝冠章、文化勲章、⑤~⑨は旭日章、瑞宝章、宝冠章に分けられており、以下のとおり授与されます。

 

●旭日章

国家または公共に対し勲績(くんせき・てがら、功績のこと)ある者に授与される

 

●瑞宝章

国家または公共に対し積年の功労ある者に授与される

 

●宝冠章

女性皇族や外国人に対する儀礼叙勲に限定して運用されている

 

●文化勲章

文化の発達に特に顕著な功績ある者に授与される

 

※注4

以前は勲章のランクが大勲位から勲八等までありましたが、平成15年(2003年)に数字で表現することを廃止し、固有の等級名が設けられました。

 

以前のランクを現在のランクに当てはめると以下のようになります。

①②は「大勲位」

③④は「勲一等」

⑤は「勲二等」

⑥は「勲三等」

⑦は「勲四等」

⑧は「勲五等」

⑨は「勲六等」

 

「勲七等」と「勲八等」にあてはまるものは、現在はありません。

 

褒賞の種類とランク

褒章の場合ランクはなく、授与の対象によって種類が異なります。

 

●紅綬褒章(こうじゅほうしょう)

自己の危難を顧みず人命救助に尽力した者に授与される

 

●緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)

社会奉仕活動に従事し顕著な実績を挙げた者に授与される

 

●黄綬褒章(おうじゅほうしょう)

農業、商業、工業などの業務に精励し、ほかの模範となる者に授与される

 

●紫綬褒章(しじゅほうしょう)

科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ、芸術文化分野で優れた業績を挙げた者に授与される

 

●藍綬褒章(らんじゅほうしょう)

会社経営、各種団体での活動などを通じて、産業の振興、社会福祉の増進などで業績を挙げた者、国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務(保護司、民生・児童委員など)に尽力した者に授与される

 

●紺綬褒章(こんじゅほうしょう)

公益のために私財を寄付した者に授与される

 

※注5

褒章を授与される者が団体である場合は「褒状(ほうじょう)」が授与されます。

褒章の授与対象者が死亡した場合は遺族に対して「遺族追賞(いぞくついしょう)」が授与されます。

 

スポンサーリンク

勲章と褒章、どちらが格上?

それでは勲章と褒章はどちらが格上なの?という疑問が生じますよね?

まず、勲章と褒章は授与の仕方が違いますので見ていきましょう。

 

勲章の授与の仕方

【1】

下記の勲章は宮中で授与式が行われ、天皇陛下から受章者(授与される人のこと)へ直接授与されます。

① 大勲位菊花章頸飾
② 大勲位菊花大綬章
③ 桐花大綬章
旭日大綬章、瑞宝大綬章、宝冠大綬章、文化勲章

 

【2】

下記の勲章は、宮中で授与式が行われますが、天皇陛下ご臨席のもと内閣総理大臣から受章者に授与されます。

⑤ 旭日重光章、瑞宝重光章、宝冠牡丹章

 

【3】

下記の勲章は、内閣総理大臣の命を受け、内閣府賞勲局長が所管大臣に伝達し、所管大臣が受章者に伝達します。

⑥ 旭日中綬章、瑞宝中綬章、宝冠白蝶章
⑦ 旭日小綬章、瑞宝小綬章、宝冠藤花章
⑧ 旭日双光章、瑞宝双光章、宝冠杏葉章
⑨ 旭日単光章、瑞宝単光章、宝冠波光章

 

s-081103-001

褒章の授与の仕方

褒章の授与は各関係省庁大臣または、都道府県知事が伝達します。

 

どちらが格上?

上記の通り、天皇陛下から直接授与されるのは限られた勲章だけです。

そのため、「勲章の方が格上だ」と思っている人も多いようですが、勲章と褒章の対象者が違いますし内容も異なりますので比べることができません。

 

賞金や年金はもらえるの?

勲章も褒章も、賞金や年金はありません。

明治10年(1877年)、叙勲に対して終身年金を支給することとしましたが、財政状況の悪化などにより昭和16年(1941年)に廃止されました。

その後、昭和22年(1947年)に施行された日本国憲法第14条3項では「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する」とされました。

 

s-269067

 

勲章と褒章に賞金や年金はないことがわかりましたね。

お金のためではなく、名誉をいただく・・・ということなのでしょうか。

勲章は年間7000人~8000人、褒章は年間500人~600人が授与されています。

有名なスポーツ選手や芸能人だけではなく、多くの一般の方々が授与されているのですね。

もしかしたら、あなたの周りにもいらっしゃるのかもしれませんよ?

 

関連:文化勲章と文化功労者の違いとは?賞金や年金はもらえるの?

関連:天皇の国事行為とは?一覧にまとめて簡単にわかりやすく説明します!

関連:国民栄誉賞とは?賞金や年金はあるの?受賞者一覧。辞退した人とその理由

関連:芥川賞と直木賞の違いとは?どっちが格上?創設者は誰?両方受賞はあるの?

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

コメントする

目次