メロンパンの名前の由来とは?なぜメロン?メロンパンの種類と歴史

  • URLをコピーしました!

メロンパン

クッキー生地がサクサクして甘くておいしいメロンパンは子どもから大人まで人気のある定番の菓子パンですよね。

ですがメロンパンにはメロンが入っているわけでも、メロン味がするわけでもないのになぜメロンパンと呼ばれているのでしょうか?

今回はメロンパンの名前の由来、種類や歴史についてわかりやすく解説します。

 

スポンサーリンク
目次

メロンパンとは?

メロンパンは、日本発祥の菓子パンです。

パン生地の上に甘いビスケット生地またはクッキー生地を乗せて焼いたパンです。

 

メロンパンの種類

・円形(えんけい・丸い形)

・紡錘形(ぼうすいけい・円柱型、アーモンドやラグビーボールのような形)

の二種類に分かれます。

 

円形のメロンパンの歴史と名前の由来

メロンパンは、1930年代(大正時代の終わり~昭和初期)に、神戸に本店のある広島県呉市のパン屋「金生堂(きんしょうどう)呉支店」が外国のお菓子を参考に考案した「サンライズ」が原型だと言われています。

メロンパンといえば、現在は円形のパン生地の上に縦と横の格子状の模様が入っていますが、最初は格子状ではなく放射状の模様が入っていました。

放射状の模様は日本の軍隊で使用された軍艦旗をイメージしたとものといわれています。

軍艦旗には朝日を表現した紅白の放射状の模様がデザインされていますよね。

それで、当時メロンパンは朝日を英語に訳した「サンライズ」と呼ばれていたのです。

 

しかし、放射状より、格子状の模様の方が作りやすいということで、格子状で作られることが多くなっていきました。

そのうち「メロンパン」と呼ばれるようになり、全国的に定着しましたが、現在でもサンライズの発祥である西日本の一部地域では、円形のメロンパンを「サンライズ」と呼ぶ習慣があるそうです。

 

「メロンパン」と呼ばれるようになった由来については諸説あります。

マスクメロン

マスクメロン

●格子状の模様がマスクメロンに似ていたという説

●当時、高級フルーツとして人気があったメロンに似ているからその人気にあやかろうとしたという説

●メロンパンに使われたメレンゲから「メレンゲパン」と呼ばれるようになり、それが訛って「メロンパン」と呼ばれたのではないかという説
(※メレンゲとは卵白に砂糖を入れて泡立てたものです。)

●ビスケット生地が偶然ひび割れた様子がマスクメロンに似ていたからという説

●生地にメロンフレーバーを入れたことが由来という説

などがあります。

 

スポンサーリンク

紡錘形(ぼうすいけい)のメロンパンの歴史と名前の由来

紡錘形のメロンパン

昭和35年(1960年)頃、「神戸消費組合(現在のコープこうべ)」のパン職人が、紡錘形のメロンパンを考案したといわれています。

パン生地をビスケット生地で覆うのではなく、紡錘形のパンの中にマーガリンを加えた白あんを入れたものです。

なぜ紡錘形なのかというと、洋食店などでオムライスを作るときに使う金属の型を用いて作られており、できあがったパンの形が当時メロンとして販売されていた「マクワウリ」に似ていたことからメロンパンと呼ばれるようになったといわれています。

マクワウリ

マクワウリ

また、広島県呉市でも紡錘形のパンの中にカスタードクリームを入れたメロンパンが作られていました。

こちらもオムライスの成形に使う紡錘形の金属の型を用いて作らており、その型の名前が「メロン型」という名前だったことからメロンパン名付けられたといわれています。

メロン型

メロン型

はっきりとした時期についてはわかっていませんが、こちらも昭和35年代(1960年)にメロン型を使う洋食屋が多かったので、その頃に考案されたのではないかと推測されます。

 

全国的には円形のものをメロンパンと呼びますが、

神戸では、

・円形のメロンパンを「サンライズ」

・紡錘形のメロンパンを「メロンパン」

と呼ぶそうです。

 

また、広島県呉市の一部では、円形のメロンパンのことを「コッペパン」と呼ぶそうです。

「コッペパン」は、一般的に片手で持てる大きさの平たい紡錘形をしたパンのことですが、こちらは「給食パン」と呼ぶそうです。

 

つまり、広島県呉市の一部では、

・コッペパンを「給食パン」

・円形のメロンパンを「コッペパン」

・紡錘形のメロンパンを「メロンパン」

と呼ぶそうです。

なんだかややこしいですね。

一般的なコッペパン

一般的なコッペパン

メロンパンの名前の由来がわかりましたね。

地域によって呼び方が異なりますが、どれも美味しそうですよね!

パン屋さんやスーパーでは必ず商品棚に必ず陳列されているメロンパンですが、最近は移動式のメロンパン専門店ができたり、メロンパンの皮にのみ特化した商品ができたりと、独自の進化を遂げています。

これからも日本人に愛され続けるパンであることは間違いないでしょう!

 

関連:あんぱんの日はいつ?あんぱんの歴史や由来とは?ゴマやケシの実、へその意味

関連:ホワイトデーお返しの意味とは?マカロン、マシュマロ、マドレーヌなど

関連:【3月4日】バウムクーヘンの日の由来とは?バームクーヘンの意味と歴史

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次