寒い冬が終わり、春に向かって少しずつ暖かくなり、草木が芽吹く様子を見て「桜はまだかな?」とワクワクしませんか?
桜が咲いたらお花見を楽しみたい!という方も大勢いらっしゃることでしょう。
今回は、2024年の桜の開花予想と満開予想がいつなのか、桜の情報でよく耳にする「桜前線」の意味についてわかりやすく解説します。
2024年桜の開花予想や満開はいつ?
日本は南から北まで長いので、桜の開花にもズレがあります。
一番早く桜が咲くのは沖縄県(那覇市)で、2024年は1月13日に開花し、2月4日が満開でした。
それでは、ほかの都道府県はどうなっているのか、見てみましょう。
■九州地方(平年並み)
開花予想日 | 満開予想日 | |
福岡県 | 3月19日ごろ | 3月31日ごろ |
佐賀県 | 3月21日ごろ | 3月30日ごろ |
長崎県 | 3月21日ごろ | 4月1日ごろ |
熊本県 | 3月21日ごろ | 3月31日ごろ |
大分県 | 3月23日ごろ | 4月3日ごろ |
宮崎県 | 3月22日ごろ | 4月4日ごろ |
鹿児島県 | 3月29日ごろ | 4月9日ごろ |
■中国地方(平年並み)
開花予想日 | 満開予想日 | |
鳥取県 | 3月23日ごろ | 3月31日ごろ |
島根県 | 3月24日ごろ | 4月1日ごろ |
岡山県 | 3月25日ごろ | 3月31日ごろ |
広島県 | 3月18日ごろ | 3月29日ごろ |
山口県 | 3月23日ごろ | 4月1日ごろ |
■四国地方(平年並み)
開花予想日 | 満開予想日 | |
徳島県 | 3月24日ごろ | 4月1日ごろ |
香川県 | 3月24日ごろ | 4月1日ごろ |
愛媛県 | 3月19日ごろ | 3月29日ごろ |
高知県 | 3月17日ごろ | 3月26日ごろ |
■近畿地方(平年並み)
開花予想日 | 満開予想日 | |
滋賀県 | 3月26日ごろ | 4月2日ごろ |
京都府 | 3月21日ごろ | 3月30日ごろ |
大阪府 | 3月23日ごろ | 4月1日ごろ |
兵庫県 | 3月25日ごろ | 4月3日ごろ |
奈良県 | 3月24日ごろ | 4月1日ごろ |
和歌山県 | 3月22日ごろ | 3月30日ごろ |
■東海地方(平年並みか平年より早い)
開花予想日 | 満開予想日 | |
岐阜県 | 3月18日ごろ | 3月28日ごろ |
静岡県 | 3月28日ごろ | 4月7日ごろ |
愛知県 | 3月18日ごろ | 3月29日ごろ |
三重県 | 3月23日ごろ | 3月29日ごろ |
■北陸地方(平年より早い)
開花予想日 | 満開予想日 | |
新潟県 | 4月3日ごろ | 4月8日ごろ |
富山県 | 3月30日ごろ | 4月3日ごろ |
石川県 | 3月28日ごろ | 4月3日ごろ |
福井県 | 3月25日ごろ | 3月31日ごろ |
■関東甲信地方(平年並みか平年より早い)
開花予想日 | 満開予想日 | |
茨城県 | 3月22日ごろ | 4月2日ごろ |
栃木県 | 3月24日ごろ | 4月1日ごろ |
群馬県 | 3月25日ごろ | 4月1日ごろ |
埼玉県 | 3月22日ごろ | 3月31日ごろ |
千葉県 | 3月28日ごろ | 4月3日ごろ |
東京都 | 3月17日ごろ | 3月28日ごろ |
神奈川県 | 3月22日ごろ | 4月3日ごろ |
山梨県 | 3月22日ごろ | 3月30日ごろ |
長野県 | 4月3日ごろ | 4月9日ごろ |
■東北地方(平年より早い)
開花予想日 | 満開予想日 | |
青森県 | 4月18日ごろ | 4月22日ごろ |
岩手県 | 4月6日ごろ | 4月12日ごろ |
宮城県 | 3月27日ごろ | 4月2日ごろ |
秋田県 | 4月10日ごろ | 4月15日ごろ |
山形県 | 4月6日ごろ | 4月11日ごろ |
福島県 | 3月31日ごろ | 4月4日ごろ |
■北海道地方(平年並みか平年より早い)
開花予想日 | 満開予想日 | |
室蘭 | 4月27日ごろ | 5月3日ごろ |
函館 | 4月22日ごろ | 4月26日ごろ |
札幌 | 4月25日ごろ | 4月28日ごろ |
桜の開花予想は、沖縄県のみヒガンサクラで、それ以外の地域はソメイヨシノが基準になっています。
開花宣言は、各地の気象台や測候所が定めた標本木に、花が5~6輪咲いた状態で行われます。
満開は80%以上が咲いた状態のことです。
開花から満開までの日数は、
九州、中国、四国、関西、東海、関東地方では約7日間
北陸、東北地方では約5日間
北海道地方では約4日間
といわれています。
桜前線の意味とは?
読み方は「さくらぜんせん」です。
気象庁が発表した「さくらの開花予想」を、マスコミが「桜前線」と呼ぶようになり、1970年代に気象庁も「桜前線」を用いるようになったそうです。
桜前線は、日本各地の桜の開花予想日を結んだ線の事で、3月中旬以降に九州や四国の南部から北上を始め、4月に日本列島をどんどん北上し、5月初旬ごろに北海道に到着します。
しかし、九州より北に位置している南関東のほうが先に咲く場合もあり、開花予想日が必ずしも連続した線にならない年もあります。
あなたがお住いの地域は、いつ頃桜が咲きますか?
予想はあくまで予想なので、お花見に行く直前に地域のニュースなどでしっかりチェックしてくださいね!
桜が咲いている期間は短いので、早めにお花見の準備にとりかかっていてもいいかもしれませんよ。
2024年の今年も桜の季節がやってくるのがとても楽しみですね。
関連:ソメイヨシノの起源と歴史、名前の意味とは?特徴や寿命は?
関連:「寒の戻り」「花冷え」とは?意味や時期、使い方。反対語は何?
コメント