みなさんは「天津祝詞(禊祓詞)」というものをご存知ですか?
神社でお祓いをしてもらったことがある人は少なくないと思いますが、その時に唱えられるのが「天津祝詞(禊祓詞)」です。
今回は「天津祝詞(禊祓詞)」についてわかりやすく解説します。
全文のPDFをダウンロードできますので、いつでも読むことができますよ!
ダウンロードリンクは記事の一番最後にあります。
天津祝詞(禊祓詞)とは?
「天津祝詞」は「禊祓詞」ともいいます。
読み方は、
天津祝詞は「あまつのりと」
禊祓詞は「みそぎはらえのことば」
です。
また、「禊祓祝詞(みそぎはらいののりと)」ということもあります。
「祝詞(のりと)」とは、お祭りや神事のときに神様に唱えることばで、神事の内容によって様々な祝詞があります。
「祝詞」を唱えることを奏上といい、祝詞を奏上することで無病息災や家内安全など、神のご加護やご利益があるとされています。
「天津祝詞(禊祓詞)」は「穢れや罪を払い、清めてください」と日本の神々にお願いすることばです。
声に出して読むことで言霊(ことだま・言葉に宿ると信じられた霊的な力)となり、神々が力を貸してくださると考えられ、穢れや罪を祓い、清める効果があります。
神社でお祓いの時に神職が唱えたり、神道の方がご自宅の神棚で唱えたりするほか、神社を参拝したときや、自分が唱えたいと感じたときに唱えるなど、さまざまなシーンで唱えられます。
それでは「天津祝詞(禊祓詞)」全文と意味(現代語訳)を見ていきましょう。
「天津祝詞(禊祓詞)」(全文)
高天原に神留まり坐す 神魯岐 神魯美の命以て 皇御祖神伊弉諾尊
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に 御禊祓ひ給ふ時に生座る 祓戸の大神等
諸々の枉事罪穢を 祓ひ給へ浄め賜へと申す事の由を
天津神 國津神 八百萬の神等共に 天の斑駒の耳振り立て 聞食せと 恐み恐み白す
「天津祝詞(禊祓詞)」の意味(現代語訳)
高天原(天上)にいらっしゃる親神様であるカムロギ(男神)とカムロミ(女神)からお生まれになった天皇陛下の先祖神である伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が
筑紫にある日向の阿波岐原という場所でみそぎ祓いをされた時に現れたのが、お祓いをしてくださる神々です。
数々の悪いこと、災いを招くことを祓い清めてくださいとお願いさせていただくことを
天上の神様、地上の神様、八百万(やおよろず・数え切れないくらいたくさん)の神様も一緒にお聞きいただけますよう、失礼に当たることは重々承知の上でお伝えさせていただきます。
「天津祝詞(禊祓詞)」がどういうものかわかりましたね。
私たちが生活する中で知らず知らずのうちに作ってしまう罪や穢れを、神様たちにお願いするための祝詞なのですね。
意味がわからないままただ唱えるだけでは、神様には届かないのかもしれません。
しかし、現代語訳を読むことである程度の意味が理解できますし、それほど長い文章ではないので、何度か唱えるうちに自然と覚えることができそうです。
PDFでダウンロードして、いつでも読めるようにしておくといいですね!
関連:【日本の神様10選!】日本の有名な神様 人気ランキング!
関連:「ひふみよ」の数え方の続きとは?「ひふみ祝詞」の全文と意味
関連:2025年の「大祓」はいつ?意味と由来「茅の輪くぐり」の作法やくぐり方とは?
関連:大祓詞(おおはらえのことば)全文と現代語訳【PDFダウンロード】
コメント
コメント一覧 (4件)
ありごとうございました!
印刷させていただきました(^^)
コメントありがとうございます!
私も印刷させて頂きました。
ありがとうございました(*’▽’)
コメントありがとうございます!
お役に立てましたら幸いです。