【2024-2025年】年末年始休暇の期間はいつからいつまで?役所・銀行・郵便局・病院

  • URLをコピーしました!

2024年~2025年の年末年始休暇の期間はいつからいつまでなのでしょうか?

また、年末年始期間中、役所・銀行・郵便局・病院のお休みはどのようになっているのでしょうか?

 

スポンサーリンク

目次

年末年始休暇とは?

年末年始休暇とは一般的に年末の大晦日あたりから年始のお正月三が日までの長期のお休みのことをいいます。

 

官公庁(国や地方公共団体)では12月29日~1月3日までを休日とするよう法律で定められており、年末年始休暇の期間は6日間となります。

民間企業の多くは官公庁と同じ期間を休日にしているので年末年始休暇は6日間のところが多いです。

 

土日と繋がると以下のように最大9日間になることがあります。

 

たとえば12月29日が月曜日の場合、1月3日が土曜日なので・・・

12月27日(土)~1月4日(日)まで9日間の年末年始休暇となります。

 

また、12月29日が日曜日の場合、1月3日が金曜日なので・・・

28日(土)~1月5日(日)まで9日間の年末年始休暇となります。

【2024年~2025年】年末年始休暇の期間はいつからいつまで?

2024年~2025年の年末年始のカレンダーは以下のようになります。

よって、2024年~2025年の年末年始休暇は、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の9日間となります。

 

スポンサーリンク

役所・銀行・郵便局・病院の年末年始休暇

ここで気になるのが、役所や銀行、郵便局、病院などですよね。

 

役所

市役所、町村役場、区役所などは官公庁になるので12月29日~1月3日までを休日とするよう法律で定められています。

そのため、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の9日間が年末年始休暇となります。

 

銀行

銀行は「銀行法」という法律で土日祝日と12月31日から1月3日までが休日と定められています。

そのため、2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)の6日間が年末年始休暇となります。

 

ATMの年末年始休暇中の営業は銀行や設置場所によって異なります。

営業時間に関しては、ATMに張り出されたり、HPで発表されたりしますのでご利用の前にご確認ください。

 

郵便局

郵便局の年末年始休暇についてはこちらの記事をご覧ください。

関連:【2024-2025年】年末年始の郵便局の営業日はいつ?窓口・配達・ATM

 

病院

病院は年末年始休暇がいつからいつまでなのか決まりがありませんが、官公庁と同じ期間を年末年始休暇にしているところが多いです。

その場合、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の9日間が年末年始休暇となります。

 

しかし病気やケガは年末年始関係ありませんよね。

そういうときのために「休日当番医」というものがあります。

休日当番医とは、急な発熱やケガを診療するための初期救急で、自治体ごとに複数の病院が交代で休日当番医になっています。

休日当番医は年末年始だけではなく、土日祝日も対応していますので、お住いの自治体のHPなどをご確認ください。

また、緊急を要する場合は119番で救急車を呼びましょう。

年末年始休暇はほとんどの年で6日間です。

しかし、土日と繋がって最大9日間になる年もあり、今年(2024年~2025年)がそうなりましたね。

「休みの日に役所や銀行に行って用を済ませよう」と思っていても、年末年始は役所や銀行、郵便局、病院などもお休みになりますので注意が必要ですね!

 

関連:【2024年】仕事納めは何日?仕事納めの意味、御用納めとの違いとは?

関連:【2025年】仕事始めは何日から?仕事初めとの違いとは?仕事始めを言い換えると?

関連:【2024-2025年】年末年始の期間はいつからいつまで?

関連:「帰省」の意味と読み方とは?「帰郷」「里帰り」「実家に帰る」との違い

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次