日本人が大好きなラーメン!
今や国民食といっても過言でないほど多くの日本人に親しまれていますよね。
7月11日はそんなラーメンを記念する「ラーメンの日」です。
今回は、ラーメンの日が7月11日になった由来、イベントについてご紹介します。
また、いろいろなラーメンに関連のある記念日をご紹介します。
ラーメンの日が「7月11日」の由来とは?
「ラーメンの日」は、一般社団法人日本ラーメン協会が、ラーメン産業の復興・発展とともに、日本独自のラーメン文化を支えることを目的とし、平成30年(2018年)に制定しました。
7月11日が「ラーメンの日」になった理由はふたつあります。
ひとつ目の理由は、
「7」をレンゲに、「11」を箸に見立てて7月11日を「ラーメンの日」にしたというものです。
ふたつ目の理由は、
日本で最初にラーメンを食べたとされる徳川光圀(とくがわみつくに・1628年~1701年)の誕生日が7月22日だったというものです。
徳川光圀は、テレビ時代劇「水戸黄門(みとこうもん)」のモデルとして有名です。
水戸藩主(現在の茨城県)だった光圀は、儒学(中国の古い学問)を熱心に学んでおり、中国人の儒学者を水戸に招いたそうです。
その儒学者が光圀に中国の料理を紹介したときにラーメンの原型となる料理が含まれていたといわれています。
茨城県水戸市では、光圀が食べたラーメンを再現した「水戸藩らーめん」をご当地ラーメンとして販売しています。
しかし、平成29年(2017年)にもっと古い時代の記録が発見され、1488年に京都の僧侶が「経帯麺(けいたいめん)」という現在のラーメンの麺と同じもを食べていたのではないかと考えられています。
日本のラーメンの歴史の詳細については、以下をご覧ください。
関連:日本のラーメンの起源と歴史とは?中国のラーメンとの違いは?
ラーメンの日は1月22日?8月22日?
「ラーメンの日」は7月11日ですが、1月22日や8月22日と勘違いをしている人もいるようです。
なぜ勘違いしたのか理由は定かではありませんが、1月22日と8月22日ラーメンに関連するような記念日は一切ありません。
いろいろなラーメンの日
それでは、ラーメンに関連のある日をいくつかご紹介します。
2月6日 二郎の日
「二郎」とは東京都港区三田に本店を構えるラーメン店「ラーメン二郎」のことです。
「二郎の日」は週刊プレイボーイという雑誌でそのように決められただけで、ラーメン二郎が決めたものではないようです。
日付は「2=じ 6=ろ う」という語呂合わせが由来です。
制定年は不明です。
3月5日 安藤百福の日
「インスタントラーメンの父」と呼ばれる安藤百福(あんどうももふく)の生誕百年を機に平成22年(2010年)に制定されました。
日付は、安藤百福の誕生日が3月5日だからです。
4月10日 辛(シン)ラーメンの日
韓国を代表する味の「辛ラーメン」を多くの人に味わってもらう目的で、株式会社農心ジャパンが制定しました。
「辛い」は英語で「Hot(ほっと)」なので、日付は「4=フォー=ホ 10=トウ=ト」という語呂合わせです。
制定年は不明です。
4月25日 室蘭カレーラーメンの日
平成18年(2006年)に北海道の室蘭商工会議所が主体となって「北海道ラーメン第四の味」というコンセプトで室蘭カレーラーメンのブランド化支援事業を行いました。
「室蘭カレーラーメンの会」が同年4月25日に発足されたことにちなんだ記念日です。
8月2日 ベビースターの日
パリッ、ポリッとした食感、コクのある風味、深みのある香ばしさで人気の「ベビースターラーメン」がますます多くの人に愛されるようにとの願いが込められた記念日です。
ベビースターラーメンの製造販売を手掛ける株式会社おやつカンパニーが平成30年(2018年)に制定しました。
日付は、「8=おや 2=つ カンパニー」という語呂合わせです。
8月25日 即席ラーメンの日(チキンラーメン誕生の日)
昭和33年(1958年)8月25日に世界初の即席ラーメン(インスタントラーメン)が発売されたことから、日清食品が制定しました。
世界初の即席ラーメンがチキンラーメンだったことから、「チキンラーメン誕生の日」ともいいます。
リンク:【2025年】即席ラーメン記念日はいつ?世界初のインスタントラーメンはチキンラーメンではない?
10月1日 天下一品の日 (天一の日)
「天一」は「天下一品」の略です。
滋賀県大津市に本店があるラーメンチェーン店「天下一品」の株式会社天一食品商事が制定し、平成11年(1999年)以降、毎年10月1日を中心に「天下一品祭り」を開催しています。
お客様へ感謝の気持ちを込めた「天下一品祭り」では、10月1日にラーメンを食べると、ラーメン1杯無料クーポンが進呈されるのが基本で、毎年趣向を凝らしたキャンペーンが行われています。
日付は「10=てん(天) 1=いち(一)」という語呂合わせです。
制定年は不明です。
10月2日 とんこつラーメンの日
とんこつラーメンの発祥の地である福岡県久留米市の認知度を上げ、とんこつラーメンを地元で味わってもらうことを目的に「久留米ラーメン会」が制定しました。
日付は「10=とん こ 2=つ」という語呂合わせです。
制定年は不明です。
10月29日 凄麺の日
茨城県八千代町に本社を置きくヤマダイ株式会社が、自社製品の「凄麺」をさらに多くの人に食べてもらうのが目的で制定した記念日です。
日付は「凄麺」の第1作目が2001年10月29日に発売されたことが由来です。
11月3日 ちゃんぽん麺の日
長崎県製麺組合連合会が、昭和63年(1988年)に制定した記念日です。
11月3日の文化の日を食文化の日と位置づけ、長崎食文化の発祥はちゃんぽん麺からという意味を込め、制定されました。
11月7日 マルちゃん正麺の日
東洋水産株式会社が「マルちゃん正麺」のおいしさを多くの人に味わってもらうことを目的として、平成29年(2017年)に制定しました。
日付は、「マルちゃん正麺」が発売された平成23年(2011年)11月7日にちなんでいます。
11月11日 棒ラーメンの日
株式会社マルタイが設立60周年を記念して「棒ラーメン」を多くの人に知ってもらう目的で、令和2年(2020年)に制定しました。
日付は、棒ラーメンの販売を開始したのが11月であることと、棒ラーメンの形状・梱包方法が11に見えることにちなんでいます。
11月11日または毎月11日 めんの日
毎月11日は、ラーメンを始めとした「めんの日」という記念日になっています。
一年を通じてめん類への関心を持ってもらおうと、生めん類の製造業者団体である全国製麺協同組合連合会が制定しました。
「1」を麺に見立て「11」は細く長い麺のイメージと「11(いい)」と読むことが由来です。
また、「1」がたくさん並ぶ11月11日は、特に縁起が良い「めんの日」なのだそうです。
「ラーメンの日」イベント情報
7月11日に「ラーメンの日」に関するイベントは特にないようです。
そこで、2025年に行われる「ラーメン」に関係のあるイベントをいくつかご紹介します。
※日付が2024年のものは昨年の情報です。2025年は分かり次第更新いたします。
東京ラーメンフェスタ2024
●日時:
2024年10月24日(木)~11月4日(月・祝)
10時30分~20時30分
※10月27日(日)、10月31日(木)、11月4日(月・祝)は18時まで
●会場:
東京都世田谷区 駒沢オリンピック公園中央広場
外部リンク:東京ラーメンフェスタ2024
札幌ラーメンショー2024
●日時:
第一幕
2024年5月13日(月)~19日(日)
10時~21時
第二幕
2024年5月21日(火)~26日(日)
10時~21時
●会場:
北海道中央区 札幌大通公園西8丁目
外部リンク:札幌ラーメンショー2024
名古屋ラーメンまつり2025
●日時:
第一幕
2025年1月28日(火)~2月2日(日)
10時30分~20時30分
第二幕
2025年2月4日(火)~2月9日(日)
10時30分~20時30分
第三幕
2025年2月11日(火・祝)~16日(日)
10時30分~20時30分
※いずれも最終日は18時まで
●会場:
愛知県名古屋市 久屋大通公園エディオン久屋広場
外部リンク:名古屋ラーメンまつり2025- 中京テレビ
あきたラーメンフェスタ2024
●日時:
2024年4月27日(土)~5月6日(月・振替休日)
10時~19時(4月27日のみ12時30分~19時)
●会場:
秋田県秋田市 エリアなかいち 特設会場
外部リンク:あきたラーメンフェスタ2024-ABS秋田放送
仙台ラーメンフェスタ2024
●日時:
2024年4月26日(金)~5月6日(月・振替休日)
11時~20時
※最終日は18時まで
●会場:
宮城県仙台市 杜の広場公園
外部リンク:仙台ラーメンフェスタ2024
ふくしまラーメンワールド2024
●日時:
2024年5月1日(水)~6日(月・振替休日)
10時~19時
※最終日は17時まで
●会場:
福島県福島市 福島トヨタクラウンアリーナ駐車場
外部リンク:ふくしまラーメンワールド2024|福島中央テレビ
八街!激うま!ラーメン祭2024
●日時:
第一陣 2024年5月10日(金)~12日(日)
第二陣 2024年5月17日(金)~19日(日)
第三陣 2024年5月24日(金)~26日(日)
第四陣 2024年5月31日(金)~6月2日(日)
※いずれも、金曜日は17時~21時、土曜日は10時30分~21時、日曜日は10時30分~20時
●会場:
千葉県八街市 けやきの森公園
外部リンク:八街!激うま!ラーメン祭
第3回浅間温泉らあめん祭&音楽祭
●日時:
2024年4月19日(金)~21日(日)
10時30分~20時(日曜日は17時まで)
●会場:
長野県松本市 ホットプラザ浅間
外部リンク:第3回らあめん祭り&音楽祭
「ラーメンの日」がどういう日なのかわかりましたね。
日本三大ラーメンは「札幌ラーメン」「博多ラーメン」「喜多方ラーメン」ですが、そのほかにも日本各地にご当地ラーメンがありますよね。
日本だけではなく、ラーメンの人気は海外にも広がっています。
特にアメリカでは、お寿司やてんぷらと同じくらい人気の日本食がラーメンといわれており、いろいろある中でもとんこつラーメンが好きだというアメリカ人が多いそうですよ。
日本独自のラーメン文化が世界中で愛されるようになると良いですね!
関連:日本のラーメンの起源と歴史とは?中国のラーメンとの違いは?
関連:【2025年】「沖縄そばの日」の由来とイベント情報!沖縄そばの歴史を簡単に紹介
関連:うどんの発祥と歴史とは?有名なうどんの種類と好きなうどんランキング!
関連:そばの種類とは?更科、田舎、藪、砂場、十割、二八の意味って何?
コメント