【県民の日一覧!】休みの県はどこ?2024年無料開放・割引施設のご紹介!

  • URLをコピーしました!

県民の日一覧

全国には「県民の日」を設けている都道府県がたくさんあります。

「ふるさとの日(福井県)」や「北海道みんなの日(北海道)」のように「県民の日」という名前ではない地域もありますが、みなさんがお住いの地域はどうでしょうか?

今回は、全国47都道府県の県民の日がある県・ない県はどこなのか?また、学校がお休みになったり、公共施設などが無料や割引になる県もありますので一覧にしてご紹介します。

 

スポンサーリンク
目次

県民の日とは?

正式には「都道府県民の日」です。

一般的に「県民の日」と呼ばれます。

 

県民の日は、一年のうち特定の日を記念日として都道府県が条例で定めた日のことです。

47都道府県すべてに「県民の日」が制定されているわけではありません。

また、記念日制定の目的は、それぞれの都道府県によって異なります。

 

県民の日の名称は、都道府県ごとに異なり、「ふるさとの日」「北海道みんなの日」「都民の日」など様々な名称があります。

また、「県民の日」に学校が休みになるかどうか、公共施設などが無料や割引で利用できるのかなども都道府県によって違います。

 

【県民の日一覧!】休みの県はどこ?2024年無料開放・割引施設のご紹介!

それでは、47都道府県の県民の日を見ていきましょう!

※日付が2023年のものは昨年の情報です。2024年は分かり次第更新いたします。

 

北海道

県民の日の名称:
北海道みんなの日(愛称:道みんの日)

日付:
7月17日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの道立・市町村立の施設が無料になります。

 

北海道の魅力と価値を再発見し、北海道を誇りに思う心を育み、より豊かな北海道を築き上げることを目的として、平成29年(2017年)に7月17日を「北海道みんなの日」に制定しました。

日付は、明治2年(1869年)に「北海道」の名付け親とされる松浦武四郎が明治政府に「北加伊道」という名称を提案した日が7月17日だったことにちなんでいます。

 

北海道という名称については以下をご覧ください。

関連:北海道はなぜ「県」ではなく「道」なの?その意味と由来とは?

 

無料になる公共施設のリンク

外部リンク:別添「令和5年度道立施設無料開放等状況」

外部リンク:R5市町村無料開放施設とりまとめ_HP掲載済み

 

青森県

県民の日はありません。

 

岩手県

県民の日はありません。

 

宮城県

県民の日はありません。

 

秋田県

県民の日の名称:
県の記念日

日付:
8月29日

休み:
学校は休みになりません。

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料・割引になります。

 

秋田県の歴史を振り返り、現状を認識するとともにさらに住みよい郷土を作るために力を合わることを目的として、昭和40年(1965年)に8月29日を「県の記念日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)8月29日に秋田県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:「県の記念日」に係る県有施設の無料開放、料金割引、一般公開及び協賛イベントの開催について | 美の国あきたネット

 

山形県

県民の日はありません。

 

福島県

県民の日の名称:
福島県民の日

日付:
8月21日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

郷土への理解を深め、郷土愛を育みながら、県民が心を合わせてより豊かな福島県を築き上げ次世代に引き継ごうという目的で、平成9年(1997年)に8月21日を「福島県民の日」に制定しました。

日付は、明治9年(1876年)8月21日に旧福島県・磐前県・若松県の3県が合併して現在の福島県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料になる公共施設のリンク

外部リンク:<福島県民の日> – 福島県ホームページ

 

スポンサーリンク

茨城県

県民の日の名称:
県民の日(通称:茨城県民の日)

日付:
11月13日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料・割引になります。

 

茨城県の歴史を知り、自治の意識を高め、県民のよりゆたかな生活と県の躍進を願うことを目的として、昭和43年(1968年)に11月13日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)11月13日に初めて「茨城県」という名称が使われたことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:県民の日の入場料無料・割引、イベント情報/茨城県

 

栃木県

県民の日の名称:
県民の日(通称:栃木県民の日)

日付:
6月15日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民ひとりひとりが郷土を見直し、理解と関心を深め、県民としての一体感と自治の意識を育み、より豊かな栃木県を築き上げることを目的として、昭和60年(1985年)に6月15日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治6年(1873年)6月15日に旧栃木県と宇都宮県の合併により現在の栃木県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和5(2023)年度県民の日 施設の無料開放・一部割引一覧

 

群馬県

県民の日の名称:
群馬県民の日

日付:
10月28日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料・割引になります。

 

郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、自治の意識を高めるとともに、より豊かな郷土を築き上げることを目的として、昭和60年(1985年)に10月28日を「群馬県民の日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)10月28日に初めて「群馬県」という名称が使われたことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:群馬県民の日記念事業の一覧

 

埼玉県

県民の日の名称:
県民の日(通称:埼玉県民の日)

日付:
11月14日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

埼玉県の歴史を知り、自治の意識を高め、豊かな福祉社会の実現を目指すことを目的として、昭和46年(1971年)に11月14日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)11月14日に埼玉県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和5年度県民の日協賛行事

 

千葉県

県民の日の名称:
県民の日(通称:千葉県民の日)

日付:
6月15日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、ともに次代に誇りうるより豊かな千葉県を築くことを目的として、昭和59年(1984年)に6月15日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治6年(1873年)6月15日に木更津県と印旛沼県が合併して千葉県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:千葉県民の日(6/15)無料公開施設

 

東京都

県民の日の名称:
都民の日

日付:
10月1日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

公共施設:
多くの都立・市町村立の施設が無料になります。

 

記念日を設けることで都民の一体感や自治意識を高め、また福祉を増進することを目的として、昭和27年(1952年)に10月1日を「都民の日」に制定しました。

日付は、明治31年(1898年)10月1日に東京市が誕生し、市役所が設置されたことにちなんでいます。

 

都民の日についての詳細は以下をご覧ください。

関連:【2024年】10月1日の都民の日は休み?無料・割引のイベント・スポット

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:都民の日 施設無料公開及び記念行事|東京都

 

神奈川県

県民の日はありません。

 

新潟県

県民の日はありません。

 

富山県

県民の日の名称:
県民ふるさとの日

日付:
5月9日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が、ふるさとの歴史・自然・風土・文化・産業などの魅力を知り、理解を深め、ふるさとへの愛着を育むことを目的に、平成25年(2013年)に5月9日を「県民ふるさとの日」に制定しました。

日付は、明治16年(1883年)5月9日に石川県から分離する形で富山県が誕生したことにちなんでいます。

 

外部リンク:【富山県民の日2023】県内14施設が無料!県民ふるさとの日 | 富山暮らし

 

スポンサーリンク

石川県

県民の日はありません。

 

福井県

県民の日の名称:
ふるさとの日

日付:
2月7日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民一人ひとりが自らの郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることを目的に、昭和57年(1982年)に2月7日を「ふるさとの日」に制定しました。

日付は、明治14年(1881年)2月7日に石川県・滋賀県から分離する形で福井県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和6年「ふるさとの日」関連行事(県関係)

外部リンク:令和6年「ふるさとの日」関連行事(市・町関係)

 

山梨県

県民の日の名称:
県民の日

日付:
11月20日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

無料施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを目的として、昭和61年(1986年)に11月20日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)11月20日に甲府県から現在の山梨県に改称されたことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和5年度 県民の日使用料免除施設一覧(11月20日)《県》

 

長野県

県民の日はありません。

 

岐阜県

県民の日はありません。

 

静岡県

県民の日の名称:
県民の日

日付:
8月21日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が郷土静岡県についての理解と関心を深め、静岡県を誇りに思う心と県民としての一体感をはぐくみ、より豊かな“ふじのくに”を築き上げることを目的として、平成8年(1996年)に8月21日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治9年(1876年)8月21日に旧静岡県と旧浜松県が合併して静岡県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和5年度 県民の日イベント一覧表

 

愛知県

県民の日の名称:
あいち県民の日

日付:
11月27日

休み:
公立の小学校・中学校・高校が休みになります。

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が、地域の自然、歴史、風土、文化、産業等についての理解と関心を深め、愛知への愛着及び県民としての誇りを持つ契機とするとともに、暮らし、教育、労働、経済、環境等が調和した輝く愛知の実現を目的に、令和4年(2022年)に11月27日を「あいち県民の日」に制定しました。

日付は、明治5年(1872年)11月27日に愛知県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:市町村の取組紹介|あいち県民の日・あいちウィーク特設サイト 

 

三重県

県民の日の名称:
県民の日

日付:
4月18日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、県民の福祉の増進と県の躍進することを目的に、昭和51年(1976年)に4月18日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治9年(1876年)4月18日に安濃津県と度会県が合併して三重県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和5年「県民の日」無料開放等協力施設一覧

 

滋賀県

県民の日はありません。

 

京都府

県民の日はありません。

 

大阪府

県民の日はありません。

 

兵庫県

県民の日はありません。

 

奈良県

県民の日はありません。

 

和歌山県

県民の日の名称:
ふるさと誕生日

日付:
11月22日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民の皆さんが郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心を育み、自信と誇りをもってより豊かな郷土を築きあげることを目的として、平成元年(1989年)に11月22日を「ふるさと誕生日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)11月22日に和歌山・田辺・新宮の紀州3県が統合して和歌山県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:ふるさと誕生日 | 和歌山県

 

鳥取県

県民の日の名称:
とっとり県民の日

日付:
9月12日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が、ふるさとについての理解と関心を深めるとともに、ふるさとを愛する心を育て、もっと自信と誇りの持てる鳥取県を力を合わせて築き上げることを目的として、平成10年(1998年)に9月12日を「とっとり県民の日」に制定しました。

日付は、明治14年(1881年)9月12日に、島根県に編入され消滅されていた鳥取県が再び分離独立したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:令和5年度とっとり県民の日「関連事業」一覧

 

スポンサーリンク

島根県

県民の日はありません。

 

岡山県

県民の日はありません。

 

広島県

県民の日はありません。

 

山口県

県民の日はありません。

 

徳島県

県民の日はありません。

 

香川県

県民の日はありません。

 

愛媛県

県民の日の名称:
愛媛県政発足記念日

日付:
2月20日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
無料になる公共施設はありません。

 

特に趣旨はなく、昭和47年(1973年)が愛媛県誕生から100年となることを記念して制定されました。

日付は、明治6年(1873年)2月20日に、石鐵県と神山県が合併して愛媛県が誕生したことにちなんでいます。

 

高知県

県民の日はありません。

 

福岡県

県民の日はありません。

 

佐賀県

県民の日はありません。

 

長崎県

県民の日はありません。

 

熊本県

県民の日はありません。

 

大分県

県民の日はありません。

 

宮崎県

県民の日はありません。

 

鹿児島県

県民の日の名称:
県民の日

日付:
7月14日

休み:
学校は休みになりません

公共施設:
多くの県立・市町村立の施設が無料になります。

 

県民が,郷土の歴史や文化を見つめ直し,郷土に対する理解と関心を深め,ふるさとを愛する心を育むことにより,自信と誇りを持って,より豊かな鹿児島県を築き上げることを目的に、平成30年(2018年)に7月14日を「県民の日」に制定しました。

日付は、明治4年(1871年)7月14日に、鹿児島県が誕生したことにちなんでいます。

 

無料・割引になる公共施設のリンク

外部リンク:県民の日に免除する公の施設の使用料等を定める規則

 

沖縄県

県民の日はありません。

 

県民

 

いかがでしたでしょうか?

47都道府県すべてにあるわけではなく、現時点では19の都道県で「県民の日」の日があることが分かりましたね。

また、一番新しいものは令和4年(2022年)に愛知県で制定されており、今後も増える可能性がありますね。

ほとんどの都道県の「県民の日」は公共施設が無料・割引になっていますので、利用するきっかけになると良いですね。

 

関連:【都道府県名の由来】47都道府県の名前の由来や語源とは?

関連:47都道府県のキャッチコピー・キャッチフレーズ一覧!意味と由来とは?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次