車の購入・納車にはできるだけ縁起が良い日に納車をしたいと思いませんか?
車の故障や交通事故に遭ったとき「縁起が悪い日に車を購入したからだ」とか「納車した日が良くなかった」などと後悔したくはないですよね。
今回は2023年の車の購入・納車に良い日をご紹介します。
※「納車」とは車の購入後に販売業者(ディーラー)が購入者へ車を納品することです。
すぐに知りたい方は、以下のリンクから飛んでくださいね!
スポンサーリンク
車の購入・納車に良い日はいつ?
車の購入・納車に良い日はいくつかあります。
天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)
天がすべての罪を赦(ゆる)すという最上の吉日で、「万(よろづ)よし」と記注されています。
「万よし」とは、「何に関しても良し」という意味があり、婚礼、引っ越し、開業、出生届、財布の新調などが特に良い日といわれています。
2023年の天赦日は下記のとおりです。
1月6日(金)
3月21日(火)
6月5日(月)
8月4日(金)
8月18日(金)
10月17日(火)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が稲穂のように万倍にも増えるといわれる吉日で、この日に始めた事は何倍にも増えるとされることから、仕事始め、開店・開業、種まき、銀行口座開設、宝くじの購入、結婚など何事を始めるにも良い日とされています。
ただし、借金や人から物を借りることに関しては「苦労の種が万倍になる」ということで凶とされています。
2023年の一粒万倍日は下記のとおりです。
月 | 日にち |
1月 | 5日(木)、6日(金)、9日(月)、18日(水)、21日(土)、30日(月) |
2月 | 2日(木)、5日(日)、12日(日)、17日(金)、24日(金) |
3月 | 1日(水)、9日(木)、16日(木)、21日(火)、28日(火) |
4月 | 2日(日)、12日(水)、15日(土)、24日(月)、27日(木) |
5月 | 9日(火)、10日(水)、21日(日)、22日(月) |
6月 | 2日(金)、3日(土)、16日(金)、17日(土)、28日(水)、29日(木) |
7月 | 11日(火)、14日(金)、23日(日)、26日(水) |
8月 | 4日(金)、7日(月)、10日(木)、17日(木)、22日(火)、29日(火) |
9月 | 3日(日)、11日(月)、18日(月)、23日(土)、30日(土) |
10月 | 5日(木)、15日(日)、18日(水)、27日(金)、30日(月) |
11月 | 11日(土)、12日(日)、23日(木)、24日(金) |
12月 | 5日(火)、6日(水)、8日(金)、19日(火)、20日(水)、31日(日) |
大安(たいあん・だいあん)
「大いに安し」という意味があります。
六曜の中で最も吉の日です。
一日中吉で、婚礼、旅行、建築、開店、引っ越しなど、すべてのことに吉となっています。
新しいことを始めるにも良い日とされています。
2023年の大安は下記のとおりです。
月 | 日にち |
1月 | 3日(火)、9日(月)、15日(日)、21日(土)、26日(木) |
2月 | 1日(水)、7日(火)、13日(月)、19日(日)、23日(木) |
3月 | 1日(水)、7日(火)、13日(月)、19日(日)、25日(土)、31日(金) |
4月 | 6日(木)、12日(水)、18日(火)、22日(土)、28日(金) |
5月 | 4日(木)、10日(水)、16日(火)、21日(日)、27日(土) |
6月 | 2日(金)、8日(木)、14日(水)、18日(日)、24日(土)、30日(金) |
7月 | 6日(木)、12日(水)、23日(日)、29日(土) |
8月 | 4日(金)、10日(木)、20日(日)、26日(土) |
9月 | 1日(金)、7日(木)、13日(水)、18日(月)、24日(日)、30日(土) |
10月 | 6日(金)、12日(木)、17日(火)、23日(火)、29日(日) |
11月 | 4日(土)、10日(金)、14日(火)、20日(火)、26日(日) |
12月 | 2日(土)、8日(金)、13日(水)、19日(火)、25日(月)、31日(日) |
大明日(だいみょうにち)
「世の中の隅々まで太陽に照らされる日」「物事の始まりを天が明るく照らしてくれる日」という意味があり「特に移動を伴うことに関しては、先々まで見通すことができる」といわれています。
大明日は全ての行いにおいて大吉といわれており、どのように過ごしても大吉になりますので、納車にも良い日です。
2023年の大明日は下記のとおりです。
月 | 日にち |
1月 | 2日(月)、3日(火)、11日(水)、12日(木)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、19日(木)、21日(土)、24日(火)、23日(木)、29日(日) |
2月 | 3日(金)、6日(月)、13日(月)、15日(水)、16日(木)、17日(金)、18日(土)、20日(月)、21日(火)、22日(水)、27日(月) |
3月 | 1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、12日(日)、13日(月)、14日(火)、15日(水)、16日(木)、20日(月)、22日(水)、25日(土)、30日(木) |
4月 | 4日(火)、7日(金)、14日(金)、16日(日)、17日(月)、18日(火)、19日(水)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、30日(日) |
5月 | 1日(月)、2日(火)、3日(水)、11日(木)、12日(金)、13日(土)、14日(日)、15日(月)、19日(金)、21日(日)、24日(水)、26日(金)、29日(月) |
6月 | 3日(土)、6日(火)、13日(火)、15日(木)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、27日(火)、29日(木)、30日(金) |
7月 | 1日(土)、2日(日)、10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、18日(火)、20日(木)、23日(日)、25日(火)、28日(金) |
8月 | 2日(水)、5日(土)、12日(土)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)、19日(土)、20日(日)、21日(月)、26日(土)、28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) |
9月 | 8日(金)、9日(土)、10日(日)、11日(月)、12日(火)、16日(土)、18日(月)、21日(木)、23日(土)、26日(火) |
10月 | 1日(日)、4日(水)、11日(水)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、16日(月)、18日(水)、19日(木)、20日(金)、25日(水)、27日(金)、28日(土)、29日(日)、30日(月) |
11月 | 7日(火)、8日(水)、9日(木)、10日(金)、11日(土)、15日(水)、17日(金)、20日(月)、22日(水)、25日(土)、30日(木) |
12月 | 3日(日)、10日(日)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、17日(日)、18日(月)、19日(火)、24日(日)、26日(火)、27日(水)、28日(木)、29日(金) |
甲子の日(きのえねのひ・こうしのひ)
甲子は干支の一番初めということもあり、縁起が良いと考えられています。
甲子の日は「長く続けたい物事はこの日に始めると良い」「この日から始めたことは良い流れを持ち、長く続く」「この日に行動を起こすと運が良い流れになる」と言われており、車の購入や納車にも良い日です。
2023年の「甲子の日」は下記のとおりです。
1月6日(金)
3月7日(火)
5月6日(土)
7月5日(水)
9月3日(日)
11月2日(木)
寅の日(とらのひ)
「寅」は十二支の「寅」のことで、動物の「虎」と考えます。
「虎は千里往って千里帰る(とらはせんりいってせんりかえる)」ということわざがあります。
「虎は一日で千里の道を往復することができる」ということで、虎の勢いが盛んな様子と、千里を走った後に、さらに千里走り子どもの待つ巣穴へ戻ることを意味することわざです。
これが、「どんな時でも無事に戻ってくる・無事にたどり着ける」を連想することから、移動手段である車の購入や納車にも良いといわれています。
2023年の寅の日は下記のとおりです。
月 | 日にち |
1月 | 8日(日)、20日(金) |
2月 | 1日(水)、13日(月)、25日(土) |
3月 | 9日(木)、21日(火) |
4月 | 2日(日)、14日(金)、26日(水) |
5月 | 8日(月)、20日(土) |
6月 | 1日(木)、13日(火)、25日(日) |
7月 | 7日(金)、19日(水)、31日(月) |
8月 | 12日(土)、24日(木) |
9月 | 5日(火)、17日(日)、29日(金) |
10月 | 11日(水)、23日(月) |
11月 | 4日(土)、16日(木)、28日(火) |
12月 | 10日(日)、22日(金) |
スポンサーリンク
避けた方が良い日は?

仏滅(ぶつめつ)
仏滅は「仏も滅するような大凶の日」という意味があり、凶の日です。
何をしても悪い日で、特に婚礼などの祝いごとは避ける習慣があります。
2023年の仏滅は下記のとおりです。
月 | 日にち |
1月 | 2日(月)、8日(日)、14日(土)、20日(金)、25日(水)、31日(火) |
2月 | 6日(月)、12日(日)、18日(土)、22日(水)、28日(火) |
3月 | 6日(月)、12日(日)、18日(土)、24日(金)、30日(木) |
4月 | 5日(水)、11日(火)、17日(月)、21日(金)、27日(木) |
5月 | 3日(水)、9日(火)、15日(月)、20日(土)、26日(金) |
6月 | 1日(木)、7日(水)、13日(火)、23日(金)、29日(木) |
7月 | 5日(水)、11日(火)、17日(月)、22日(土)、28日(金) |
8月 | 3日(木)、9日(水)、15日(火)、19日(土)、25日(金)、31日(木) |
9月 | 6日(水)、12日(火)、17日(日)、23日(土)、29日(金) |
10月 | 6日(水)、12日(火)、17日(日)、23日(土)、29日(金) |
11月 | 3日(金)、9日(木)、13日(月)、19日(日)、25日(土) |
12月 | 1日(金)、7日(木)、18日(月)、24日(日)、30日(土) |
不成就日(ふじょうじゅび)
不成就日とは、「何事も成就しない日」「悪い結果だけを招く日」といわれています。
婚礼関係や引っ越し、契約や願い事などさまざまなことが凶の日で、何かを始めるには適さない日とされています。
2023年の不成就日は下記のとおりです。
月 | 日にち |
1月 | 5日(木)、13日(金)、21日(土)、24日(火) |
2月 | 1日(水)、9日(木)、17日(金)、21日(火) |
3月 | 1日(水)、9日(木)、17日(金)、23日(木)、31日(金) |
4月 | 8日(土)、16日(日)、20日(木)、28日(金) |
5月 | 6日(土)、14日(日)、23日(火)、31日(水) |
6月 | 8日(木)、16日(金)、22日(木)、30日(金) |
7月 | 8日(土)、16日(日)、23日(日)、31日(月) |
8月 | 8日(火)、18日(金)、26日(土) |
9月 | 3日(日)、11日(月)、16日(土)、24日(日) |
10月 | 2日(月)、10日(火)、15日(日)、23日(月)、31日(火) |
11月 | 8日(水)、16日(木)、24日(金) |
12月 | 2日(土)、10日(日)、17日(日)、25日(月) |
2023年の車の購入・納車に良い日はいつ?

「天赦日」や「一粒万倍日」などの縁起が良い日・吉日が重なる日は効果が倍増するといわれています。
ただし、「仏滅」や「不成就日」と重なると効果が半減する、効果が無くなるともいわれています。
それを踏まえ、2023年の「車の購入・納車に良い日」を月ごと一覧にしました!
(吉日であっても、凶日である「仏滅」と「不成就日」と重なる日は除外しています。)
1月の車の購入・納車に良い日
3日(火:大安:大明日)
6日(金:一粒万倍日・天赦日・甲子の日)
9日(月:一粒万倍日・大安)
11日(水:大明日)
12日(木:大明日)
15日(日:大安・大明日)
18日(水:一粒万倍日)
19日(木:大明日)
23日(木:大明日)
26日(木:大安)
29日(日:大明日)
30日(月:一粒万倍日)
2月の車の購入・納車に良い日
2日(木:一粒万倍日)
3日(金:大明日)
5日(日:一粒万倍日)
7日(火:大安)
13日(月:寅の日・大安・大明日)
15日(水:大明日)
16日(木:大明日)
19日(日:大安)
20日(月:大明日)
23日(木:大安)
24日(金:一粒万倍日)
25日(土:寅の日)
27日(月:大明日)
3月の車の購入・納車に良い日
2日(木:大明日)
3日(金:大明日)
4日(土:大明日)
7日(火:甲子の日・大安)
13日(月:大安・大明日)
14日(火:大明日)
15日(水:大明日)
16日(木:一粒万倍日・大明日)
19日(日:大安)
20日(月:大明日)
21日(火:一粒万倍日・天赦日・寅の日)
22日(水:大明日)
25日(土:大安:大明日)
28日(火:一粒万倍日)
4月の車の購入・納車に良い日
2日(日:一粒万倍日・寅の日)
4日(火:大明日)
6日(木:大安)
7日(金:大明日)
12日(水:一粒万倍日・大安)
14日(金:寅の日・大明日)
15日(土:一粒万倍日)
18日(火:大安・大明日)
19日(水:大明日)
22日(土:大安:大明日)
23日(日:大明日)
24日(月:一粒万倍日)
26日(水:寅の日)
30日(日:大明日)
5月の車の購入・納車に良い日
1日(月:大明日)
2日(火:大明日)
4日(木:大安)
6日(土:甲子の日)
8日(月:寅の日)
10日(水:一粒万倍日・大安)
11日(木:大明日)
12日(金:大明日)
13日(土:大明日)
16日(火:大安)
19日(金:大明日)
21日(日:一粒万倍日・大安)
22日(月:一粒万倍日)
24日(水:大明日)
26日(金:大明日)
27日(土:大安)
29日(月:大明日)
6月の車の購入・納車に良い日
2日(金:一粒万倍日・大安)
3日(土:一粒万倍日・大明日)
5日(月:天赦日)
6日(火:大明日)
8日(木:大安)
14日(水:大安)
15日(木:大明日)
17日(土:一粒万倍日・大明日)
18日(日:大安・大明日)
20日(火:大明日)
21日(水:大明日)
24日(土:大安)
25日(日:寅の日)
27日(火:大明日)
28日(水:一粒万倍日)
7月の車の購入・納車に良い日
1日(土:大明日)
2日(日:大明日)
6日(木:大安)
7日(金:寅の日)
10日(月:大明日)
11日(火:一粒万倍日)
12日(水:大安・大明日)
13日(木:大明日)
14日(金:一粒万倍日・大明日)
18日(火:大明日)
19日(水:寅の日)
20日(木:大明日)
25日(火:大明日)
26日(水:一粒万倍日)
29日(土:大安)
スポンサーリンク
8月の車の購入・納車に良い日
2日(水:大明日)
4日(金:一粒万倍日・天赦日・大安)
5日(土:大明日)
7日(月:一粒万倍日)
10日(木:一粒万倍日・大安)
12(土:寅の日・大明日)
14日(月:大明日)
16日(水:大明日)
17日(木:一粒万倍日・大明日)
20日(日:大安・大明日)
21日(月:大明日)
22日(火:一粒万倍日)
24日(木:寅の日)
28日(月:大明日)
29日(火:一粒万倍日・大明日)
30日(水:大明日)
9月の車の購入・納車に良い日
1日(金:大安)
3日(日:甲子の日)
5日(火:寅の日)
7日(木:大安)
8日(金:大明日)
9日(土:大明日)
10日(日:大明日)
13日(水:大安)
18日(月:一粒万倍日・大安・大明日)
21日(木:大明日)
26日(火:大明日)
30日(土:一粒万倍日・大安)
10月の車の購入・納車に良い日
1日(日:大明日)
4日(水:大明日)
6日(金:大安)
12日(木:大安)
13日(金:大明日)
14日(土:大明日)
17日(火:天赦日・大安)
18日(水:一粒万倍日・大明日)
19日(木:大明日)
20日(金:大明日)
25日(水:大明日)
27日(金:一粒万倍日・大明日)
29日(日:大安・大明日)
30日(月:一粒万倍日・大明日)
11月の車の購入・納車に良い日
2日(木:甲子の日)
4日(土:寅の日・大安)
7日(火:大明日)
9日(木:大明日)
10日(金:大安・大明日)
11日(土:一粒万倍日・大明日)
12日(日:一粒万倍日)
14日(火:大安)
15日(水:大明日)
17日(金:大明日)
20日(火:大安・大明日)
22日(水:大明日)
23日(木:一粒万倍日)
26日(日:大安)
28日(火:寅の日)
30日(木:大明日)
12月の車の購入・納車に良い日
3日(日:大明日)
5日(火:一粒万倍日)
6日(水:一粒万倍日)
8日(金:一粒万倍日・大安)
12日(火:大明日)
13日(水:大安・大明日)
14日(木:大明日)
15日(金:大明日)
19日(火:一粒万倍日・大安・大明日)
20日(水:一粒万倍日)
22日(金:寅の日)
26日(火:大明日)
27日(水:大明日)
28日(木:大明日)
29日(金:大明日)
31日(日:一粒万倍日・大安)
スポンサーリンク
2023年の車の購入・納車に最も良い日は?
2023年一年間で最も縁起のいい「天赦日」「一粒万倍日」が重なる日と、さらに縁起のいい「天赦日」「一粒万倍日」「大安」が重なる日は以下のとおりです。
「天赦日」「一粒万倍日」が重なる日
1月6日(金)
3月21日(火)
8月4日(金)
3日あり、いずれも「仏滅」と「不成就日」とは重なりません。
「天赦日」「一粒万倍日」「大安」が重なる日
8月4日(金)
スポンサーリンク
納車の時間帯は?
車の購入や納車には縁起のいい時間帯というものは特にありません。
しかし、中古車の購入や納車の際には車に傷がないか、また、車の装備が注文通りになっているかなどを確認する必要があります。
暗くなってからでは確認作業がきちんとできない場合がありますので、明るい時間帯を選びましょう。
また、六曜では凶の時間帯もあります。
もし、気になるという方はご自宅のカレンダーに記載の六曜をご確認の上、凶の時間帯は避けるようにするといいですね。
友引(ともびき・ゆういん)
昼は凶ですが、朝晩は吉なので、11時~13時の時間帯を避ければ良いそうです。
先勝(せんしょう・さきかち)
午前中は吉とされ、14時~18時は凶です。
先負(せんぷ・さきまけ)
午前中は凶、午後は大吉となっているので、用事があるのなら午後からが良いといわれています。
赤口(しゃっこう・しゃっく・せきぐち)
11時~13時のみ吉とされ、それ以外は凶です。

車の購入・納車に良い日がわかりましたね!
今回紹介した縁起が良い日には科学的根拠があるわけではありません。
しかし、車に乗るからには、交通事故や車の故障など予期せぬ出来事が起こる可能性があります。
なにかが起った時に「仏滅に購入したからだ」と思ってしまうのは辛いですよね。
そんなときのために今回紹介した縁起の良い日を選んでみてはいかがでしょうか?
関連:「天赦日」と「一粒万倍日」とは?2023年一番縁起の良い日はいつ?
関連:【2023年】引っ越しに良い日はいつ?引っ越し吉日カレンダー
関連:【2023年】財布の購入・使い始めに良い日と時間はいつ?寅の日と巳の日どっち?
関連:【2023年】入籍や結婚式に良い日はいつ?結婚・入籍日カレンダー
スポンサーリンク