私たちは小学校、中学校、高校、大学や専門学校の卒業生として卒業式に参加する場合もあれば、子どもの保護者として卒業式に参加する場合もあります。
今回は、卒業式の流れや、何時から始まって何時に終わるかについて解説します。
また、卒業式で歌われる定番の歌をランキング形式でご紹介します!
卒業式とは?
卒業式とは、学校での教育課程をすべて修了したことを認定し、卒業証書を授与し、それを祝う目的で行われる式典です。
卒業証書を授与するため「卒業証書授与式」ともいいます。
幼稚園や保育園では「卒園式」と呼び、「卒園証書」が授与されます。
大学の大学院の場合は、卒業証書ではなく「学位記(がくいき)」が授与されるので、「学位記授与式」と呼ぶことが一般的です。
学位記とは、学士、修士、博士などの学位を授与したことを証明するための書面です。
卒業式の流れとは?
学校ごとに異なりますが、小学校・中学校・高等学校の一般的な卒業式の流れは以下の通りです。
① 開会の言葉
司会者が、卒業式開会の宣言をします。
② 卒業生入場
在校生と保護者が拍手で卒業生を迎えます。
③ 国歌斉唱
省略されることもありますが、国歌斉唱をします。
関連:君が代の歌詞の意味とは?いつから歌われているの?実は恋の歌だった?
④ 校歌斉唱
省略されることもありますが、校歌斉唱をします。
⑤ 卒業証書授与
卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与することが一般的です。
人数が多い場合は代表の生徒だけに授与し、卒業式後に教室で全員に授与する学校もあります。
⑥ 校長、来賓などの挨拶
校長先生や来賓の挨拶や祝辞、祝電の紹介などをします。
⑦ 在校生送辞
送辞(そうじ)とは、在校生が卒業生におくる別れの言葉です。
⑧ 卒業生答辞
答辞(とうじ)とは、卒業生が送辞に対して返す言葉です。
⑨ 卒業の歌斉唱
卒業の歌は、学校ごとに異なります。
唱歌や合唱曲、歌謡曲などさまざまで、卒業生だけが歌う場合、卒業生在校生全員で歌う場合など学校ごとに異なります。
※後ほど定番の卒業の歌ランキングをご紹介します。
⑩ 閉会の言葉
司会者が閉会を宣言します。
⑪ 卒業生退場
在校生と保護者が拍手で卒業生を送り出します。
卒業式は何時から何時まで?何時間かかる?
開始は9時半~10時の学校が多いようです。
卒業生や在校生は、普段通りに8時半までに登校することが多いです。
保護者の受付時間は、卒業式が始まる1時間~30分前までのところが多いです。時間に余裕をもって早めに行動するといいですね。
卒業式の時間は、1時間半ぐらいかかるのが一般的ですが、生徒数が多い場合は卒業証書授与に時間がかかるため2時間~2時間半かかる場合もあります。
終了は遅くても12時ごろには終わります。
また、午後に行う学校もありますし、大学や専門学校の場合は学部ごとに時間をずらして行うこともあります。
卒業式が何時から何時まで行われるのか正確に知りたい場合は、通っている学校に確認をしてくださいね。
卒業式の定番の歌ランキング!
卒業式の最中に歌われる、定番の歌をランキング形式でご紹介します!
音楽の教科書に載っている誰もが知っている歌、最近の歌謡曲などいろいろあるようですよ。
1位:YELL いきものがかり
2位:3月9日 レミオロメン
3位:手紙~拝啓十五の君へ~ アンジェラ・アキ
4位:合唱曲 旅立ちの日に
5位:栄光の架橋 ゆず
6位:BELIEVE 杉本竜一
7位:道 EXILE
8位:奏 スキマスイッチ
9位:さくら(独唱) 森山直太朗
10位:未来へ kiroro
ランキングには入っていませんが、昔からの定番ソングも根強い人気があります。
●唱歌 仰げば尊し
●唱歌 蛍の光
●卒業写真 荒井由実(松任谷由実)
●贈る言葉 海援隊
●空も飛べるはず スピッツ
●夢をあきらめないで 岡村孝子
●なごり雪 イルカ
●乾杯 長渕剛
●時代 中島みゆき
卒業式は、少々堅苦しい挨拶や、卒業式の練習が面倒だなぁと感じることもあるかもしれませんが、卒業生にとってその学校でみんなで過ごす最後のイベントとなりますね。
卒業式の定番ソングは、みなさんも一度は耳にしたことがある曲ばかりではないでしょうか?
どの歌も、卒業生の心に響くような歌詞で、歌っている最中に泣き出してしまう人もいるかもしれません。
卒業式を迎える皆さんの未来が素晴らしいものになると良いですね!
関連:2024年(令和5年度)の卒業式いつ?小学校・中学校・高校・大学・幼稚園
関連:卒業式 学生服の第二ボタンの意味と由来とは?第一、第三ボタンの意味は?
関連:卒業アルバムの個人写真はいつ頃撮るの?一言メッセージの例文
関連:「仰げば尊し」の歌詞の意味(現代語訳)卒業式に歌わないのはなぜ?
関連:「蛍の光」を大晦日に歌うのはなぜ?歌詞の意味とは?海外ではなぜ新年に歌うの?
コメント