「福耳」の意味と由来とは?お金持ちになるといわれるのはなぜ?

  • URLをコピーしました!

「福耳の人はお金持ちになる」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか?

そのため「福耳=お金持ち」というイメージを持っている人も少なくないでしょう。

では、福耳がお金持ちになるとわれるのはなぜなのかご存知ですか?

今回は、福耳の意味や由来、お金持ちになると言われているのはなぜなのかなど、福耳について解説します!

 

スポンサーリンク

目次

「福耳」の意味とは?

読み方は「ふくみみ」です。

福耳

福耳の意味はいくつかあります。

●耳たぶが大きく肉厚の耳という意味

●耳たぶが大きく真下に垂れている耳という意味

●福々しい耳という意味

福々しい(ふくぶくしい)とは、やわらかくふっくらとしている様子、幸せそうな様子を表す言葉です。

また、福耳は福相のしるしであり、金運や幸運に恵まれるといわれています。

 

「福耳」の由来とは?

「福耳」は、三十二相八十種好(さんじゅうにそうはちじっしゅこう)が由来といわれています。

三十二相は、お釈迦さまの姿の32の特徴を数え上げたもので、三十二相をさらに細かくしたものが八十種好です。

 

八十種好の主なものは以下の通りです。

●切れ長の目をしている。

●眉毛はとても長くて1本1本が細くやわらか。

●眉毛は三日月形で、紺瑠璃色をしていてとても美しい。

●髪の毛は長くて光沢があり、美しい香りを放っている。

●髪の毛は「螺髪(らほつ)」といい、右巻きでくるくると丸まったものが集まっている。

 

お釈迦様

 

そしてその中に「耳が肩まで届くほど垂れ下がっている」というものがあり、これが福耳の由来といわれています。

耳たぶが真下に大きく垂れ下がっている福耳は、金運が良くなるだけではなく、人相占いや風水などでは偉人や聖人の相が出ていると考えられています。

孔子中国の思想家・哲学者で、儒教の始祖である孔子(こうし・紀元前552年~紀元前479年)の像なども耳たぶが真下に大きく垂れ下がっています。

 

上を向いている福耳

また、耳たぶが上を向いている福耳は、お金持ちになれるといわれています。

耳たぶに米粒が乗るくらい上を向いている福耳はとても縁起が良く、理想的な福耳だといわれており、人相占いや風水などではお金持ちの相であると考えられています。

 

さらに、人相学などでは耳の裏側にほくろがある人は幸運がもたらされ、愛情運や健康運に恵まれ、生涯お金に困ることがないといわれています。

特に福耳で耳たぶの裏側にほくろがある人はこの上ない幸せを授かることができるといわれています。

 

スポンサーリンク

お金持ちになるといわれるのはなぜ?

福耳がお金持ちになれるといわれるのは、七福神(しちふくじん)をはじめとする神様や仏様が由来といわれています。

七福神(しちふくじん)の以下の神様はふっくらとした大きな耳たぶが特徴です。

大黒天

大黒天

財運(金運)や福徳(幸運)を司る「大黒天(だいこくてん)」

商売繁盛や五穀豊穣をもたらす「恵比寿(えびす)」

開運の神様である「布袋(ほてい)」

開運や財運を司る「福禄寿(ふくろくじゅ)」

長寿を司る「寿老人(じゅろうじん)」

恵比寿

恵比寿

布袋

布袋

そして、お釈迦様をはじめ大日如来や観音菩薩、地蔵菩薩など仏様たちはみんな大きな耳たぶが特徴です。

大日如来

このように、七福神の神様や仏様が大きな耳たぶをしているため、「福耳は縁起が良い。福耳はお金持ちになる」と考えられるようになったようです。

 

七福神についての詳細は以下をご覧ください。

関連:七福神の名前と見分け方・ご利益一覧!並べ方の順番とは?七福神巡りにはどんなご利益があるの?

 

福助

また、商売繁盛や千客万来、長寿、幸福などにご利益がある福助人形も福耳です。

 

福助人形についての詳細は以下をご覧ください。

関連:福助人形の意味や由来とは?モデルがいたって本当? 

 

福耳になる確率は?

福耳の赤ちゃん

福耳で生まれてくる確率は500人に1人といわれています。

そして、耳たぶに米粒が乗るくらい上を向いた理想的な福耳の形で生まれてくるのは1000人に1人くらいの確率になるそうです。

福耳は遺伝するという説があるため、両親や祖父母が福耳の場合は、福耳の子どもが生まれてくる確率は高くなる可能性があります。

また、生まれたときは普通の耳でも、成長するにつれて福耳になる人もいるそうです。

 

福耳にピアスを開けていい?

福耳にピアス

 

福耳の人がピアスを開けると、その穴から金運がこぼれだしてしまい、金運も幸運も失うといわれています。

そのため、福耳の人がピアスを開けるときは耳たぶ以外の場所に開けると良いそうです。

金運や幸運などスピリチュアルなことは気にせずピアスを開ける場合も、福耳の人は気を付けたほうが良いです。

福耳の人は分厚い耳をしているため、ピアスの穴を自分で開けようとすると失敗する可能性が高く、ピアスホールが安定するまでに時間がかかるともいわれています

また、消毒など、ケアをしっかりしなければいけませんので、病院で開けてもらった方が安心ですね。

 

福耳の男性

いかがでしたでしょうか?

福耳だからと努力をせずに過ごしていてもお金持ちになれる人もいるかもしれませんが、そういう人はとても少ないでしょう。

自分は福耳ではないからとお金持ちになる努力を怠るのもなんだか間違っていますよね。

福耳でも、福耳ではなくても、日々の努力を積み重ねて自分の人生を切り開いていけると良いですね!

ちなみに福耳だからお金持ちになるのか、お金持ちに福耳が多いのかは判明していないそうです。

 

関連:通天閣の置物「ビリケンさん」の由来とは?足の裏を触るとどんなご利益があるの?

関連:「打ち出の小槌」とは?どんな意味や効果があるの?

関連:耳の日が3月3日の理由と由来とは?2024年各地のイベント情報

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次