
ひとつの学年が終わると「春休み」がやってきますね。
心地よい陽気で過ごしやすい季節、みなさんは春休みをどう過ごしますか?
無事に学年を終えたことのお祝いをしたり、旅行をしたり、新しい学年の準備をする人もいらっしゃるかもしれませんね。
2026年の小学校、中学校、高校、大学、幼稚園の春休みの期間はいつからいつまでなでなのか調べてみました!
春休み2026年はいつからいつまで?
春休みは、各都道府県によって異なります。
また、同じ都道府県内でも市区町村によって異なる場合や、私立校と公立校で違うことがありますので、春休みの期間を正確に知りたい場合は通っている学校や自治体に確認してください。
2026年の小学校、中学校、高校の春休みは?
※下記は2025年の情報です。2026年は分かり次第更新いたします。
2025年、各都道府県別の公立小学校・中学校・高校の春休み期間を調べてみました。
同じ市区町村であれば、小中高校の春休み期間は同じことが多いです。
※以下の表は、都道府県庁所在地の公立の小中高校を参考にしています。同じ都道府県内でも日程が異なる場合があります。
| 都道府県 | 県庁所在地 | 春休みの日程 | 期間 |
| 北海道 | 札幌市 | 3月26日(水)~4月8日(火) | 14日間 |
| 青森県 | 青森市 | 3月27日(木)~4月6日(日) | 11日間 |
| 岩手県 | 盛岡市 | 3月21日(金)~4月6日(日) | 17日間 |
| 宮城県 | 仙台市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 秋田県 | 秋田市 | 3月22日(土)~4月6(日) | 16日間 |
| 山形県 | 山形市 | 3月27日(木)~4月6日(日) | 11日間 |
| 福島県 | 福島市 | 3月22日(土)~4月6日(日) | 16日間 |
| 茨城県 | 水戸市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 栃木県 | 宇都宮市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 群馬県 | 前橋市 | 3月27日(木)~4月6日(日) | 11日間 |
| 埼玉県 | さいたま市 | 3月27日(木)~4月7日(月) | 12日間 |
| 千葉県 | 千葉市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 11日間 |
| 東京都 | 新宿区 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 神奈川県 | 横浜市 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 新潟県 | 新潟市 | 3月20日(木)~4月7日(月) | 19日間 |
| 富山県 | 富山市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 石川県 | 金沢市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 福井県 | 福井市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 山梨県 | 甲府市 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 長野県 | 長野市 | 3月19日(水)~4月6日(日) | 19日間 |
| 岐阜県 | 岐阜市 | 3月27日(木)~4月6日(日) | 11日間 |
| 静岡県 | 静岡市 | 3月20日(木)~4月6日(日) | 18日間 |
| 愛知県 | 名古屋市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 三重県 | 津市 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 滋賀県 | 大津市 | 3月25日(火)~4月8日(火) | 15日間 |
| 京都府 | 京都市 | 3月25日(火)~4月9日(水) | 16日間 |
| 大阪府 | 大阪市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 兵庫県 | 神戸市 | 3月26日(水)~4月7日(月) | 13日間 |
| 奈良県 | 奈良市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 和歌山県 | 和歌山市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 鳥取県 | 鳥取市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 島根県 | 松江市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 岡山県 | 岡山市 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 広島県 | 広島市 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 山口県 | 山口市 | 3月27日(木)~4月7日(月) | 12日間 |
| 徳島県 | 徳島市 | 3月25日(火)~4月7日(月) | 14日間 |
| 香川県 | 高松市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 愛媛県 | 松山市 | 3月26日(水)~4月7日(月) | 13日間 |
| 高知県 | 高知市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 福岡県 | 福岡市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 佐賀県 | 佐賀市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 長崎県 | 長崎市 | 3月25日(火)~4月6日(日) | 13日間 |
| 熊本県 | 熊本市 | 3月25日(火)~4月8日(火) | 15日間 |
| 大分県 | 大分市 | 3月27日(木)~4月7日(月) | 12日間 |
| 宮崎県 | 宮崎市 | 3月27日(木)~4月7日(月) | 12日間 |
| 鹿児島県 | 鹿児島市 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 12日間 |
| 沖縄県 | 那覇市 | 3月20日(木)~4月7日(月) | 19日間 |
2026年の大学の春休みは?
大学の場合、学校ごとに休み期間を決めているのでさまざまですが、春休み期間は小中高と比べると長いです。
大学では、後期の試験が終われば春休みになることが一般的で、早いところでは2月中旬から春休みに入り、4月上旬まで約2か月間というところもあります。
2026年の幼稚園の春休みは?
幼稚園の場合、小学校と同じ期間で春休みを設定しているとことが多いようです。
保育園や保育所は長期間の春休みはありませんが、年度の切り替えということで新年度の準備をしたり、保育施設のメンテナンスや修繕などの事情から、数日間の休みを設けるところが多いようです。

小学校、中学校、高校、幼稚園の春休みの期間は2週間程度のところがほとんどのようですね。
春休みが終わると新しい学校、新しい学年での新生活が待っていますので、夏休みや冬休みとは違う気持ちで過ごす子どもも多いかもしれません。
子どもたちが楽しい学校生活を送れるよう、春休みの間に気持ちをリフレッシュしたり、新学期に向けて準備ができるといいですね!
関連:2026年(令和7年度)の卒業式いつ?小学校・中学校・高校・大学・幼稚園
関連:2026年(令和8年度)の入学式いつ?小学校・中学校・高校・大学・幼稚園
関連:【2026年】夏休みの期間はいつからいつまで?小学校・中学校・高校・大学・幼稚園

コメント
コメント一覧 (2件)
曜日ずれていませんか?
現在、タイトルのみ2022年に変更しており内容は2021年のものになっております。
各都道府県の春休みの日程が発表され次第更新いたします。