4月 5月 暦・カレンダー

2023年のゴールデンウィーク(GW)はいつからいつまで?何連休になる?

2019年のゴールデンウィークは、改元が行われ5月1日が祝日となり、土日も良い具合に繋がって10連休になりました。

2020年~2022年は新型コロナウイルスの影響でゴールデンウィークどころではなかった人も多かったかもしれません。

2023年のゴールデンウィークはどのような日程で何連休になるのでしょうか?

 

スポンサーリンク


ゴールデンウィークとは?

ゴールデンウィークとは、4月末から5月初めにかけての、祝日が集中する期間のことをいいます。

「大型連休」「黄金週間(おうごんしゅうかん)」と呼ぶこともあります。

 

本来は、5月3日から5月5日までの3日間を指しますが、一般的には4月29日から5月5日までとされています。

 

ゴールデンウィーク期間の祝日

この期間中の祝日は以下の通りです。

 

4月29日「昭和の日」

平成19年(2007年)に制定された祝日です。

それ以前は「みどりの日」、昭和の時代は「天皇誕生日」でした。

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という意義があります。

 

関連:昭和の日があるのに明治の日や大正の日がないのはなぜ?

 

5月3日「憲法記念日」

昭和23年(1948年)に制定された祝日です。

「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」という意義があります。

 

関連:憲法記念日はいつ?由来と意味とは?文化の日との深い関係とは?

 


 

5月4日「みどりの日」

平成元年(1989年)に昭和天皇が崩御されたあと、4月29日は「みどりの日」という祝日になりました。

昭和天皇が自然をこよなく愛し、植物に造詣が深いことから「緑」にちなんだ名前になったそうです。

そして、平成19年(2007年)に、4月29日が「昭和の日」になり、「みどりの日」は5月4日に移動しました。

「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」という意義があります。

 

関連:みどりの日2023年はいつ?意味と由来とは?無料イベント情報

 

5月5日「こどもの日」

昭和23年(1948年)に制定された祝日です。

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という意義があります。

 

関連:「端午の節句」の意味と由来と「こどもの日」の違いとは?なぜ柏餅、粽(ちまき)を食べるの?

関連:端午の節句に五月人形を飾る意味とは?鎧や兜・金太郎・張子の虎・弓矢と太刀など

 

2023年のゴールデンウィークはいつからいつまで?

一般的には、4月29日(昭和の日)から、5月5日(こどもの日)までがゴールデンウィークですが、厳密にいうと、「直前・直後の土日」と「祝日」の間の平日の日数によって期間が決まります。

「ゴールデンウィーク」は祝日だけではなく、土曜日や日曜日や振替休日なども含めて考えます。

 


 

具体的には、「祝日の直前・直後の土日」と「祝日」の間に挟まれる平日の日数が2日以内であれば、その平日と直前・直後の土日もゴールデンウィークに含まれると定義されています

平日の日数が3日以上の場合は、その平日と直前・直後の土日はゴールデンウィークに含まれません。

また、祝日が日曜日に重なった場合は、一番近い次の平日が振替休日となり、ゴールデンウィークに含まれます。

 

では2023年のカレンダーを見てみましょう。

ゴールデンウィークは4月29日から始まります。

その前の平日の日数は4月24日(月)~28日(金)の5日なのでゴールデンウィークには含みません。

5月1日(月)・2日(火)は2日の平日で、土日と5月3日(水・憲法記念日)に挟まれるのでゴールデンウィークに含まれます。

そして、5月6日(土)・7(日)は直後の土日なのでゴールデンウィークに含まれます。

 

よって、2023年のゴールデンウィークの期間は、4月29日(土)~5月7日(日)となります。


 

スポンサーリンク


2023年のゴールデンウィークは何連休になる?

それでは2023年のゴールデンウィークは何連休になるのでしょうか?

 

まず、カレンダー通りの場合、4月29日(土)・30日(日)の2連休と、5月3日(水)~7日(日)までの5連休となります。


 

有給休暇を組み合わせて9連休にすることもできます。

 
●9連休の場合・・・

平日の5月1日(月)、2日(火)に有給休暇を取得すれば、4月29日(土)~7日(日)までの9連休になります。

 


 

2023年のゴールデンウィークがいつからいつまでなのかわかりましたね。

有給休暇を組み合わせれば最大9連休になりますので、この機会に旅行を計画する人も多いかもしれませんね。

カレンダー通りなら、2023年のゴールデンウィークは普段の週末と同じ土日と、5連休となりますが、有意義に過ごせるといいですね!

 

関連:ゴールデンウィーク(GW)が始まったのはいつ?起源や意味、由来とは?

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-4月, 5月, 暦・カレンダー